短歌で読むケインズ「一般理論」-6-s-2 Reading Keynes’s ‘General Theory’ by Tanka-6-s-2

短歌で読むケインズ「一般理論」-6-s-2 Reading Keynes’s ‘General Theory’ by Tanka-6-s-2

ケインズは「使用者費用」(user cost)について、補章をもうけ詳細かつ厳密に述べています。これは限界使用者費用が、長期と短期を結ぶ重要な概念だからです。ケインズ経済学が動学的であることをあらわしています。

限界の 産出物の 生産に 限界非投資/資本減耗(marginal disinvestment) 考慮すべきぞ

We have to allow for the marginal disinvestment in the firm’s own equipment involved in producing the marginal output.

限界の 使用者費用を ゼロとして 想定するは 適切で無し

限界の 産出物の 生産に 限界非投資/資本減耗(marginal disinvestment) 無視は不適ぞ

It is still illegitimate to suppose that the marginal user cost is zero, i.e. that the marginal disinvestment in equipment due to the production of the marginal output can be generally neglected.

長期での 供給価格は 主要費用 補足とリスク 利子費用の和

長期での 供給価格は 主要・補足 リスクの費用 利子の総計

The long-period supply price is equal to the sum of the prime cost, the supplementary cost, the risk cost and the interest cost.

短期での 供給価格は 限界の 主要費用(prime cost) なりと知るべし

短期での 供給価格は 限界の 要因費用と 使用者費用

したがって 主要費用は 限界の 要因費用と 使用者費用

The short-period supply price, on the other hand, is equal to the marginal prime cost.

The short-term supply price is the sum of the marginal factor cost and the marginal user cost.

The marginal prime cost, therefore, is the sum of the marginal factor cost and the marginal user cost.

by Kota Nakako

にほんブログ村 本ブログ 詩集・歌集・句集へ   にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ   にほんブログ村 本ブログへ