英訳 万葉撰歌-67 Selected Poems of Manyoshu-67 (2-128)

我が聞きし 耳によく似る 葦(アシ)のうれの 足ひく我が背 つとめたぶべ

石川女郎(イシカハノイラツメ)

You are limping like tips of reed, as rumored.
Please take care of yourself, as I’m very concerned.

Ishikawa No Iratsume

同じ石川女郎(イシカハノイラツメ)の更に大伴田主(タヌシ)中郎(チュウロウ)に贈れる歌一首

我が聞きし 耳によく似る 葦(アシ)のうれの 足ひく我が背 つとめたぶべし

右は中郎の足の疾(ヒキ)によりて、この歌を贈りて問訊(モンシン)するなり。

訓み わがききしみみによくにるあしのうれのあしひくわがせつとめたぶべし

(現代語訳)
同じ石川郎女が更に大伴田主中郎に贈った歌一首

ほんとうに噂どおりでした。葦の葉先のように、足を引きずっていらしたあなた、ご自愛ください。

中郎が足を痛めたので、この歌を贈って、見舞った。

Another poem sent to Otomo No Tanushi Churo by Ishikawa No Iratsume.

You are limping like tips of reed, as rumored.
Please take care of yourself, as I’m very concerned.

As Churo injured his leg, she was worried and sent this poem. 

2-128

にほんブログ村 本ブログ 詩集・歌集・句集へ   にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ   にほんブログ村 本ブログへ