英訳 万葉撰歌-79 Selected Poems of Manyoshu-79 (6-993)

月立ちて ただ三日月(ミカヅキ)の 眉根(マヨネ)掻(カ)き* 日(ケ)長く恋ひし 君に逢へるかも

As the moon rises, I scratch my eyebrow* like the crescent moon.
I wonder if I could see him for long I have been in love with soon.

同じく、坂上郎女の初月の歌一首

月立ちて ただ三日月(ミカヅキ)の 眉根(マヨネ)掻(カ)き* 日(ケ)長く恋ひし 君に逢へるかも

(現代語訳)
月が現れて、ちょうど三日月のような眉(マユ)を掻きつつ*、日々長く慕ってきたあなたに逢えるかもしれない。

A poem by Sakanoue no Iratsume about the first moon of the month, as well.

As the moon rises, I scratch my eyebrow* like the crescent moon.
I wonder if I could see him for long I have been in love with soon.

歌人 大伴坂上郎女 / おほとものさかのうへのいらつめ

6-993

* 恋しい人に会いたいときに眉をかくと会えるという俗信があった。
* There was a folk belief that one can see someone who he/she loves by scratching his/her eyebrow.

にほんブログ村 本ブログ 詩集・歌集・句集へ   にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ   にほんブログ村 本ブログへ