英訳 万葉撰歌-69 Selected Poems of Manyoshu-69 (4-518)

春日野(カスガノ)の 山辺(ヤマヘ)の道を 恐(オソ)りなく 通(カヨ)ひし君が 見えぬころかも

I have not seen much of him recently,
who used to come to see me, not afraid of mountain road of Kasuganao, previously.

石川郎女(イシカハノイラツメ)の歌一首〔則ち、佐保大伴(サホオホトモ)の大家(オホトジ)なり〕

春日野(カスガノ)の 山辺(ヤマヘ)の道を 恐(オソ)りなく 通(カヨ)ひし君が 見えぬころかも

A pome by Ishikawa No Iratsume, the mistress of Saho Otomo family.

I have not seen much of him recently,
who used to come to see me, not afraid of mountain road of Kasugano, previously.

(現代語訳)
石川郎女の歌一首 (すなわち、佐保の大伴家の女主人である)

春日野の、山ぞいの難路も、恐れることなく、通って来てくれたあの方が、お見えにならぬこのごろです。

4-518

にほんブログ村 本ブログ 詩集・歌集・句集へ   にほんブログ村 本ブログ 古典文学へ   にほんブログ村 本ブログへ